<< 2024年12月
新着記事
最近のコメント
月別
カテゴリ
2021.10.31 12:21

2021第8回さくら会

秋田椿台カントリーのさくらコースを中心で行われる「さくら会」の第8回目が行なわれました。今回は10組となりました。天気は曇り空で時おり晴れ間も覗きました。今回もコロナ禍につき、皆さん各自のスタートでした。今回も同じ桜コースをレギュラー・バックと1ラウンド回って終了としましたが、終わってみるとさすがに疲れました。優勝は石川伸一さん、準優勝はなんと私でした。スコアは41+45=86点でしたがハンデが13.2だったのがききました。来月も日曜日に行われることになっており、雪が降らないかどうか心配です・・・・
2021.10.30 12:12

第9回NSゴルフコンペ

今日は秋田市川尻にある日本精機さんの「第9回NSゴルフコンペ」に参加をしました。場所は秋田椿台カントリーで7時45分までに集合して、8時15分から開会式が始まりました。今回、初めての参加として当社の工場の三栄機械の斎藤会長と佐藤淳社長が参加をしていまた。旭工業の深川社長とOBの藤田さん、日本精機の相原部長が同じ組でした。午前中のつばきコースでは3パット4回で45点、午後のさつきコースでも3パット連発で46点でした。トータル91点はもう少しで90を切ったというパターンでした。今回も表彰式はゴルフ場内で行われて10位でした。優勝は三栄機械の佐藤淳社長でした・・・・



2021.10.29 11:47

あきた太陽光発電協会「令和3度第2回理事会」

あきた太陽光発電協会の令和3度第2回理事会が18時半からNewテラス広小路「会議室A」にて行われて参加をしました。次第は次の通りです。
18:30 1.開  会
18:31 2.理事長挨拶 奥羽住宅産業㈱ 中村瑞樹 社長
18:34 3.専務理事挨拶 三栄機械器具㈱ 佐藤伸 社長
18:38 4.協  議    進行 ㈱エネマン 菅原麻美 
    a. 地方自治体及び公的機関の補助金活用について
    b. 会費未納者の件
    c. 補助金活用セミナーの件
    d. 令和4年新年会の件
    e.その他・・・業界状況について・・・メーカーの動き等
  情報交換懇親会   秋田の瀧にて
17:20 5.乾  杯  ㈱ジャスナ 安宅信之 社長
17:23 5.歓  談
21:00 6.中 締 め  ㈱アイセス 斎藤 徹 社長
21:01 7.閉  会



秋田の瀧名物「男鹿の石焼」
2021.10.28 11:30

桂三若さん独演会

元秋田住みます芸人で落語家の桂三若さんの独演会が11月7日(日)あるので、聞きに来て欲しいと本人から連絡があり前売り券を買いました。ただし、私自身はこの日、予定が入っており観賞できないので社員の誰かに行ってもらうつもりです。前売り券がまだまだ残っているようなので、皆さんも是非とも購入してください。よろしくお願いいたします。

2021.10.27 13:01

日経産業新聞フォーラム「新たなフェーズへの太陽光発電」

今日は13時から日経産業新聞フォーラム「新たなフェーズに移行する太陽光発電」というテーマでのオンラインセミナーが開催されました。
概要は次のとおりでした・・・
世界導入量年間100GW時代を迎えた2020年代の太陽光発電は、売電以外での蓄電池活用や自家消費へのシフト、PPAモデルの拡大という流れが加速しています。そしてFIPへの期待、VPPの推進やセカンダリー市場の活性化など、太陽光発電を取り巻く環境は大きく変動しております。さらに先日発表があったエネルギー基本計画では2030年度の電源構成のうち、再エネを約36~38%に、その内、太陽光発電を約15%にすると示し、今後もより一層の拡大が見込まれます。本フォーラムではこうした状況を踏まえ、再エネ型経済社会の創造に向けて、太陽光発電の展望などをそれぞれの見地から検証いたします。
2021.10.26 12:51

秋田県電子工業振興協議会オンライン講演会

今日は秋田県電子工業振興協議会のオンライン講演会が16時半から行われて参加をしました。令和3年度の定時総会は中止となって、この講演会のみが行われるという形です。講師は秋田県立大学システム科学技術学部-情報工学科の学科長 教授である堂坂浩二 氏。演題は「人工知能の今とこれから」ということでした。講演の概要は「人工知能(Artificial Intelligence, AI)技術は、人間の知的活動をコンピューターで実現するための技術である。2000年代から現在に至る第3次AIブームでは、深層学習などの技術の進歩とビッグデータ化を背景に、画像認識・音声認識・言語処理等で人間に追いつくような性能を示し、さまざまな応用システムが社会に普及しつつある。同時に、AIの技術的な問題点や安全性などの課題も明らかになってきた。深層学習を中心としたAIの発展と応用事例、今後の課題について解説する。」とのことでした。

2021.10.25 12:48

2021読書会10月例会

久しぶりに「読書の会」に出席をしました。19時からの開催に時間ちょうどに太平商事の社長である石田裕くんと行って、まだ来ない人たちを待ちました。この会は最近読んだ本を持ち寄って、感想を話して紹介をする会です。今回、私が持っていった本は『日本現代史とユダヤ思想』苗村育郎著、『未来の年表』河合雅司著、の2冊です。今回はホクシンの佐藤宗樹社長が講師を務めて『LGBTとハラスメント』という本の内容で講演をしました。僅か40分ぐらいの話でしたが、とても興味深い本だということを力説されていました。その真剣さが伝わってきました。世の中には左利きと同じくらいの割合で存在すると聞いて、我が社でもそうなのかなぁ~?と考えさせられました・・私にとって目から鱗の話でした。そして、21時からは懇親会となり飲みながら話しあって、今日もついつい飲みすぎてしまいました・・・


2021.10.24 18:02

2021紅葉狩り

今日は家内孝行を兼ねて県北方面に紅葉狩りに行きました。まだ、色着きが薄く1~2週間程度早かったのかなぁ~と思いました。今年の夏は暑かったので、その影響が出ているのでしょう・・・・

450
2021.10.23 17:43

第24回ものづくり親善ゴルフコンペ

今日は秋田市太平の秋田太平山カントリークラブにて「2021ものづくり親善コンペ・・秋」が開催されました。9時ちょうどのスタートでした。今日はドライバーの調子が悪くて46点+50点=96点はいま一つのスコアでした・・・コロナ禍のため、表彰式は行われずに、16人中準優勝でした。
2021.10.22 17:02

2021表面処理技術研究会-ゴルフコンペ

今日は大館市の大館カントリーにて秋田県表面処理技術研究会コンペが行われました。平日はなるべくゴルフはしないようにしているのですが、年間に数度は仕方なくやることがあります。今日はお客さまである太平化成工業の伊庭専務からの参加依頼を受けて出席したのでした。やはり、各方面から電話がケータイにかかってきてゴルフどころではありませんでした。前半のアウトコースはやはりの55点でした。後半は比較的相性のいいインコースだったのすが、かろうじて49点と50を切ったにすぎず合計104点は今年2番目のワーストでした。表彰式は行われませんでしたが5位でした。優勝は鍍金の井島さんで準優勝は秋田化学工業の丹野社長さんでした。