<< 2025年04月
新着記事
最近のコメント
月別
カテゴリ
2022.01.08 12:12

JR過集受証明書

JRR過集受証明書なるものを頂きました。皆さんはJRの在来線に乗ったことはありますか?マンマン電車が増えており、私が乗った電車も運転手さんしかおらず、たまたま、細かいお金がなかったので、5000円札を出したらおつりが切れていて「過集受証明書」なるものを発行されました。良く見てみると有効期限があり一年間とのこと・・えー多くお金を取っておいて有効期限があるの?と不思議な気持ちになりました。

2022.01.07 11:58

2022セルクル会‐新年会

にかほ市の国道7号線沿いに「セルクル」という洋風居酒屋があります。ピザやスパゲッティという洋食がメインですが、和食や中華も取り入れてオールラウンドで美味しい料理を提供しています。今日は18時から3人という少人数で久しぶりの「セルクル会」を開催しました。生ビールの後はお薦めのワインとなり、最後には日本酒の「廣戸川」までのんで、今日もついつい飲み過ぎました・・・・

2022.01.06 11:54

2022新年あいさつ回り(横手~湯沢)

今日は挨拶回りで県南に行きました。横手を通って湯沢まで行き帰ってきました。やはり、秋田市に比べて雪の多さにびっくりです・・・夕方からは少し雪が降ってきて秋田市までの帰りに少し時間がかかりました。この地区の挨拶回りが終了して、お客さんが口をそろえて言うのは「早く、コロナが収まってくれればなぁ~」ということでした・・・そうあってほしいものです・・・・
2022.01.05 11:51

2022秋田商工会議所-新年会

今日は秋田商工会議所の新年会が17時から秋田キャッスルホテルにて行われました。年始回りの都合で10分ぐらい遅れて参加をすると、ちょうど秋田青年会議所の新理事長である船木祐さんが乾杯の挨拶をされていました。知人からちょうどいいところに来たね!と言われてテーブルの輪に入りました。今年もコロナ禍の為に食事は無く少しだけ名刺交換をして、青年部の中村猛留くんの中締めで終了しました。秋田市内のお客さまがいたので、軽く食事に行って「今年もよろしくお願いします」と挨拶をしました。そして、今日もついつい飲みすぎました・・・
2022.01.04 11:48

2022仕事はじめ

官公庁は今日から仕事はじめです。我が社も今日からにしました。あまり長く休むとロクなことがないからです。毎年、仕事はじめに誰かが体調不良で休みます。今年は全員が顔を揃えて、本当にホッとしました・・・朝、出社してすぐに「お神酒」を神棚へ奉納し、二礼二拍手して「商売繁盛!」を祈願して、最後に一礼しました。また、朝礼では「新年にあたって」という昨日考えた挨拶文を朗読して、今年は正念場として奮起してほしいと訓示しました。
何事も初日が大切です・・・
2022.01.03 11:45

家族マージャン

今日でお正月休みも終わりです。時間があったので、家族マージャンをやりました。あっという間に時間が経って、終了となりました。あっという間の正月休みでした。この頃、日にちが過ぎるのが早すぎます・・・

2022.01.02 11:40

2022初詣

初詣に行きました。今年も毎年行っている家の近くの三皇熊野神社に行きました。毎年行っており大過なく一年を過ごすことができたのもここのおかげと思います。奉仕会の皆さんが駐車場の誘導整理をしていました。本当であれば私もお手伝いをしなくてはならないのですが、いつもお任せしています・・・そして、「今年もいい年でありますように・・・」と拝んできました。その後、おみくじを引きましたが「大吉」でした。また、「事業」という欄を見ると「全力を尽くせ、大成する」とありました。これは考えさせられる一文です・・・大吉の時ほど注意しなければと思います。!!

2022.01.01 11:31

2022新年ごあいさつ

新年あけましておめでとうございます。
2022年の年頭にあたり新年のご挨拶をさせていただきます。
今年は虎年です。虎は千里行ってまた戻ってくるごとく、勢いの盛んなことで知られる動物です。また、狙った獲物を必殺で仕留める動きは企業経営として必要な心構えなのではないでしょうか!今年こそ勝負の年と位置付け社員皆の最大限の持てる能力と行動をもって働けるようバックアップしたいと思います。そんな意味で今年の新年所感は「虎嘯風生(こしょうふうしょう)」としました。これは、すぐれた才能や技能をもつ人が機会を得て奮起するという意味です。我が社の社員には素晴らしいところが沢山あります。その個性を活かして世の中や、業界の流れ・変化、移り変わりを敏感に感じ行動したいと思います。
今年もよろしくお願いいたします。
令和4年  正月
三栄機械器具株式会社
代表取締役社長  佐藤 伸
2021.12.30 17:25

三皇熊野神社本宮奉仕会

今日は恒例の年末大掃除を社員全員で行いました。いつも、朝に掃除をしていますが、今日は普段、時間がなくてできないところを全員できれいにしました。9時ごろから大掃除をはじめました。大そうじといっても拭き掃除がメインでして、窓拭きを中心にフロアのモップがけとトイレ掃除で終了しました。10時半までには大そうじは終了して、令和3年の終礼となりました。その中の挨拶で、来年はへトラ年なのでじっくりと提案営業に心掛けて商売をしましょう・・・とお願いをして終わりました。最後に上田顧問の一本締めで締めくくり終わりました。

14時半からは三皇熊野神社本宮奉仕会に参加をして、駐車場の除雪をしました。初詣の準備は着々と進んでいます。もう2日で今年も終わってしまいます。みなさん、本当にお世話になりました・・・

2021.12.29 10:55

2021年賀の新酒

天寿酒造さんに注文してあった年賀の新酒、「寿」霞純米生酒と「迎春」初槽純米吟醸生酒のセットが手に入りました。期間限定ということで、昨日からの出荷でした。価格も思ったよりも手ごろでこれでお正月がとても楽しみとなりました。多分、ついつい飲みすぎてしまいそうです・・・・