<< 2025年04月
新着記事
最近のコメント
月別
カテゴリ
2024.08.20 16:17

2024あきた地参地商売の会-総会

令和6年度「あきた地参地商売の会」の総会が秋田市卸町の焼肉・大同門にて18時から行われました。議案審議は令和5年度事業報告と令和6年年度の事業計画と予算、それに役員改選及び担当事業、そして、11月25日行われれる地参地商麻雀大会の予算と計画も審議されて無事に承認いただきました。以前から顧問ということで一線を退いていますが、まったく知らん振りする訳にもいかず参加することになりました。今回はリニューアルオープンということで、多くいる幽霊会員の削除と今後新たに参加できるメンバーに限定をするということで、再スタートとなりました。そして、今日もついつい飲みすぎました・・・・

 
2024.08.19 14:56

5S

著作権の問題があり、何からの引用とはここで記載できませんが、営業の5Sなるものを見つけました。
1.study 勉強する、学ぶ、学習する
2.sincerity 誠実な対応
3.smile いつも笑顔で
4.speedy 迅速な行動・対応
5.smartness 機転が利く
この5Sを徹底させます・・・・
2024.08.18 14:48

2024第5回ミナミ会

今日も南秋田カントリーにいます。第三日曜日に行われる「ミナミ会」の第5回目が行なわれました。今日は昨日よりは幾分過ごしやすく、暑い中でもどうにか最後まで回ることができました。今回は20人と前回よりは多く5組でした。オープンセレモニーは無く、会長挨拶も無くはじまりました。この会はこのゴルフ場のメンバーの方を中心に回る会で、終わってみるとさすがに疲れました。優勝は神居恵美子さんでした。準優勝は日本精機の渡辺智明さんでした。私は43+48=91点は復調ありの3位でした。次回も日曜日に行われることになっており、体が持つかどうか心配です・・・・
2024.08.17 14:40

2024-100の会8月例会

日は2024年度100の会の8月例会が南秋田カントリークラブにて行われました。昨日と同じく朝から暑い一日となりましました。天気予報では12時半ごろには最高気温の31度まで上がるとのことでした。カナデンの金澤社長と伊藤さん、警察OBの木内さんの4人にてラウンドしました。午前中のINコースはいつも通りのボギー、その後もそんなペースで46点で上がって来ました。引き続きのお昼休み後も、午後のアウトコースも46点でトータル92点は平和賞でした。表彰式は夕方から秋田市山王の居酒屋「京」で行われて13位でした。優勝は佐々木道人さんで、表彰式は欠席でした。
2024.08.16 14:34

終戦79年の終戦記念日

昨日は終戦79年の終戦記念日でした。昔、娘が小学生のころに今日はなんの日か知っている?と聞くとようやく「終戦記念日」と返ってきたのを思いだします。我々大人が子供たちに伝えていかなければいけないことがあります。この日がなんの日なのか、なぜ正午に黙祷をするのか・・・戦争の悲惨さと平和の大切さを話す必要があります。一年に一度、「平和」について話す!そんな時間があってもいいのだと思います・・・終戦から79年もたち経験者が少なくなっての終戦記念日です。「昭和」は遠くなりにけり・・・・
2024.08.15 13:07

2024三栄杯ゴルフコンペ

今日は当社の工場が主催するゴルフコンペ「三栄杯ゴルフコンペ」が秋田市の秋田カントリークラブにて行われました。一緒にラウンドしたのはAABの荻原さんと佐藤工業所の佐藤直人社長、飯島洋幸さんの4人でした。スタートホールのドライバーショットはうまくいってボギー、2ホール目もボギー、3ホール目はパーとそれなりのスコアでしたが、途中OBがあり、前半は45点でした。昼食後の後半は得意な太平山コースでパターが決まって38点。トータル83点は今期のベストスコアでした。優勝は齊藤民一会長で、私は14位でした。今日も暑い一日でしたが、風があってか過ごしやすくもありました。少しづつ秋が近づいているのかもしれません・・・・
2024.08.14 13:01

岸田文雄首相退陣

なんと、夕方のテレビで表題のニュースが飛び込んできた。まあ、驚いたことは驚いたが、現在の支持率低下を考えると当然のことと言える。2021年10月に菅前首相のあとを受けて首相に就任したわけですが、あの時も選挙があり、菅さんでは勝てないということで、交代となった。今回も衆議院選挙や来年の参議院議員選挙を考えると、岸田さんでは勝てないとなったのだと思います。読売新聞では7人の首相候補者が上がっていたが、出来れば60代ではなく、若い人にやってもらいたいと思います。しかしながら、自民党のお家事情が許さないと思います。また、例の年寄りどもが、そんなことはさせないんだろうなぁ~
2024.08.13 12:50

2024お盆

毎年恒例のお盆は秋田市寺町にある菩提寺に行って、先祖への感謝を込めてお墓の前にて拝んできました。そして、掃除をしてお線香をあげ、お墓の近くにお坊さんが待機していたので、お経をあげてもらいました。その後、本堂にも行って位牌に手を合せました。一年に一度、こうやってキチンと先祖供養をしなくてはいけません・・・
2024.08.12 12:49

パリ五輪閉幕

第33回の夏のオリンピックが今日、17日間の熱戦の末閉幕した。日本は金メダル20個、銀メダル12個、銅メダル13個、合わせて45個のメダルを獲得した。海外で行われた大会としては過去最多のメダルで日本選手団の奮闘の跡が見られた。面白いもので、絶対視されていた選手がメダルを取れずに、意表を突いた選手がメダルを取ったりしている。次回は4年後の米国ロサンゼルス大会となるが、この次に標準を合わせるとなると、この期関は選出寿命を考えると長いような気がする・・・
日本選手団の皆さん、お疲れ様でした・・・・
2024.08.11 11:49

2024大住ゴルフコンペ・夏

お盆休み、大型連休の初日、今日は大住ゴルフコンペ・夏が南秋田カントリークラブで行われて参加をしました。優勝は佐藤勇雅さん、準優勝は細野正純さんでした。私のスコアは48+47=95の小波賞でした。西日本で発生している台風5号のフェーン現象の影響なのかとても暑くてポカリスウェットを1.5ℓは飲んだと思います。