<< 2024年12月
新着記事
最近のコメント
月別
カテゴリ
2023.11.16 09:41

大館市倫理法人会モーニングセミナー

今朝は5時過ぎに起きました。顔を洗って、大館商工会議所の5階で6時から行われる「大館市倫理法人会モーニングセミナー」に参加をしました。講師は昨夜と同じ、長谷川嘉宏氏、今日のテーマは「図解、ますます倫理!~一生ものの倫理指導~」ということで、倫理法人会のバイブルである「万人幸福の栞」を図解して、説明をしていました。なるほど、図解をすれば分かりやすくなるので、何か仕事にも使えるかもしれないと思いました。とても勉強になりました・・・

2023.11.15 09:32

大館倫理法人会「経営者の集い」

大館市に来ています。大館倫理法人会が主催する「経営者の集い」が18時から北地区コミュニティセンターで行われて参加をしました。講師は宮城県倫理法人会副会長で㈱壱岐産業の代表取締役である長谷川嘉宏氏でした。『ツールの企画販売に心を込めて、現場のイキイキ、東北の元気を応援する会社』として40年間、東北・新潟を中心に、作業現場、ビジネス現場での安全安心快適ツールの企画販売に邁進している会社です。社員8名で売上約2億。社是は『倫理経営をベースとしたハーモニーのあるコミュニティづくり』。とのことで、倫理を上手く取り入れているようでした。その後、19時からは懇親会となって、今日もついつい飲みました・・・
2023.11.14 09:06

新日本工機さま見学

今日は大阪府堺市にある新日本工機さんの工場を見学させて頂きました。東京からわざわざ足立支店長が来られて、アテンドして頂きました。始めに、工場の概要説明して頂き、現状の情勢や歴史などを教えて頂きました。その後、約1時間にわたり工場の中を見せてもらいました。とにかく造る物が大きいので、工場のサイズも大きくて、甲子園球場5個分の敷地を急いで見せて頂きました。関西では東京ドームとは言わずに、甲子園球場と比較するのが当たり前のようです。結構な広さにゴルフで歩くよりも疲れたような気がします。ありがとうございました。

2023.11.13 15:28

第3回 心を高める経営を伸ばす 世界大会

盛和塾-世界大会の後継である「心を高める経営を伸ばす-世界大会」が京都市の国立京都国際会館にて10時から行われて参加をしました。
内容は次の通りです。

<プログラム>
10:15~10:30、開会、開会挨拶、川端健嗣、世界大会連絡事務局世話人代表)
10:30~11:05、経営体験発表①、樹神太郎 Dojo RITAH (ハワイ)塾生
11:05~11:40、経営体験発表②、董贛明、盛和塾湘南
11:40~12:15、経営体験発表③、西口泰宏 敬愛塾生)
12:15~13:35、休憩
13:35~14:10、経営体験発表 ④、穂積輝明 フィロソフィ経営実践塾 (横浜)
14:10~14:45、経営体験発表 ⑤、松井 一人、盛心塾福井)
14:45~15:10、休憩 (25分)
15:10~15:45、経営体験発表 ⑥、万殿貴志、岡山師盛会)
15:45~16:20、経営体験発表 ⑦、和田山朋弥 塾生 盛心塾東京)
16:20~16:45、休憩 (25分)
16:45~17:45、稲盛和夫様ご講話視聴 「心を高める、 経営を伸ばす」
17:45~17:55、大会発表者への感謝状贈呈
17:55~18:05、 閉会挨拶、濱田総一郎、世界大会連絡事務局世話人)
18:25~20:15、コンパ (110分) ※イベントホール。
<プロフィール>
経営体験発表 (7名) ※入塾年月は旧盛和塾入塾年月
① Kodama Koi Farm 代表取締役社長 樹神 太郎 2000年9月創業。 2023年4月現職就任。 2010年1月入塾。
事業内容・特色
錦鯉と関連器具の輸入販売。 米国で唯一の日本人流通業者。 単に錦鯉を輸入販売するのではなく、 稚魚を転ハワイの気候で大きく養魚し付加価値をつけ販売するところに特色があります。
②巨竜光学 (福建) 有限公司 董事長 蓋 贛明 2000年3月創業/現職就任。 2015年7月入塾。
事業内容・特色
世界高級ブランドメガネの製造販売。コロナ前はOEM、ODM を主要生産モデルとし、 製品すべてを欧米にる典型的輸出企業であったが、コロナによる受注額の激減など輸出への影響を機に、 2020年上半期から内市場の開拓に力を投入してきた。
③ ABC 開発株式会社 代表取締役 西口泰宏 2005年6月創業 / 現職就任。 2012年4月年入塾。
事業内容・特色 : 『土地』 に関してのプロ集団で4部門から成り立っております。 駐車場や道路建設、土木造成の建設事業部、建設資材を製造して現場に運ぶ運送事業部。 石炭灰など産廃処理の環境事業部。 土地の売買やその加
る不動産事業部。 顧客志向で各部が連動し協力体制で職員同士が元気に働いている会社です。
④株式会社カンデオ・ホスピタリティ・マネジメント 代表取締役会長兼社長 穂積 輝明 2005年7月創業 / 現職就任。 2008年7月
事業内容・特色 : ホテル開発業務: ホテルの開発、 商品企画、設計管理及び施工管理。 ・ ホテル運営業務: ホテルの運営及の効率化。 ホテルコンサルティング業務: ホテル開発・運営に関する総合的なコンサルティング
⑤株式会社ほっとリハビリシステムズ 代表取締役 松井 一人 1998年10月創業/現職就任。 2008年7月入塾。
事業内容・特色 : 介護事業を中心とした事業を行っています。「訪問」「通い」「泊り」 「住まい」 を一貫して実践し、 ワンストー用者の声にこたえることが出来る介護を目指しています。 お世話型介護から、自立支援型介護への転為、リハビリテーションと介護を融合した新しい介護サービスを創出しています。株式会社による介護が動感あふれ、 お客様第一主義の事業所を目指しています。
⑥ 株式会社英田エンジニアリング 代表取締役 万殿 貴志 1974年8月創業。 2007年4月現職就任。 2012年12月入塾。
事業内容・特色 : 創業以来フォーミングライン、チューブミルライン及び駐車場関連機器、環境関連機器等の各分野においてお客様のニーズに応じて企画、研究、設計、 製造、サービスを行っています。またフォーミングロール、金型よって培われた材料開発、 精密加工、熱処理技術は常に研究を重ね、 新たな分野への可能性を広げ、近年ではペダルの踏み間違いによる事故を防止する安全装置や、 自動車の盗難防止装置など、地域、貢献を目的とした BtoC 製品の開発にも積極的に挑戦しています。
⑦株式会社ビーアンドピー 代表取締役社長 和田山 朋弥 1985年10月創業。 2016年10月現職就任。 2010年5月入塾。
事業内容・特色 : お客さまの販促・マーケティング活動をサポートし、プロモーションのワンストップ活動を行う。 主なサービス・ジェットプリント、 デジタルサイネージ、WEB プロモーション

とても勉強になりました・・



2023.11.12 17:26

インバウンド復活?

上京しています。明日の朝、10時すぎから京都にて「旧盛和塾」⇒現在の心を高める会が行われるので、時間的に間に合わずに前入りで新横浜まで来ました。羽田空港に着くと、外人が多いのに驚きました。特に、中国人はあちらこちらで、大声で話をしています。これは、完全にコロナ前の状態に戻ったのではないでしょうか・・私自身はコロナにかかってはおらずに、インフルエンザの流行もあり、まだまだマスク着用で臨みたいと思います。
2023.11.11 11:34

秋田商工会議所青年部連合会「第9回会員大会」

今日は18時半から秋田市中通の秋田キャッスルホテルにて、秋田商工会議所青年部連合会「第9回会員大会」が行われて参加をしました。始めに岡泰造会長の挨拶がり、秋田青経済会の堀江重久会長の乾杯で懇親会はスタートしました。今回は秋田県の地酒や料理などをホテルに依頼するのではなく、独自に手配をしてのスタイルでとても新鮮でした。しかし、最初の飲み始めのビールは無く、全て、秋田県内の日本酒が中心だったので、今日もついつい飲みすぎました・・・

 
2023.11.10 17:38

日本精機様増設工場完成記念感謝の集い

今日は朝10時から秋田市川尻の日本精機様の工場にて、増設工場完成に伴う竣工式が行われて参加をしました。総社神社の神主さんが神事を行い、私も機械設置業者として、玉串奉奠をさせて頂きました。17時半からは場所を秋田キャッスルホテルに移して「記念感謝の集い」が行われて参加をしました。始めに三浦浩一社長さんのご挨拶があり、業者へのお礼と社員さんたちへの感謝の言葉が述べられていました。余興として、ヨッシーの手品があって、中締めとなりました。中締めは私が担当をして、丁寧にお礼申し上げさせて頂きました。そして、ホテル内のバー・ロータスでの二次会にも出席して、今日もついつい飲みすぎました・・・

  
2023.11.09 08:49

健康経営実践セミナー

今日は10時からズームにて「健康経営実践セミナー」が行われて参加をしました。『健康経営とは従業員などの健康管理を経営的な視点で考え、 戦略的に実践することです。労働力の確保が厳しさを増す中で、 現場の活力や生産性の向上による組織の安定・成長を実現する従業員への健康投資は、企業にとって重要な経営戦略であると言えます。』とあったので、我が社も社員の幸せを中心に考えていると自負していますので、興味をもって聞きました。特に認定企業であるサノ・ファーマシー様の発表では、管理栄養士による健康増進に対して、社内のみならず、社外に対しても様々な実践を行っていると聞いて、さすが秋田県を代表する老舗だなぁ~と思いました。先ずは私を含めた社員の健康第一で経営しなければならないと改めて思いました・・・・

2023.11.08 17:30

読書週間

私の趣味は読書です。暇さえあれば、本を読んでいます。出張先の際の移動中の飛行機や電車では必ず、2~3冊持参して読んでいます。経営指南書やエネルギー関連、ひいては小説も読みます。最近読んだ本では、直木賞受賞作の真藤順丈著の「宝島」が面白かったです・・明日の11月9日までが読書週間ということで、皆さんも読書に親しんでください・・・
2023.11.07 17:17

2023秋田県電子工業振興協議会-県内事業所視察

今日は秋田県電子工業振興協議会主催の企業視察会が10時から行われました。視察先は当社のお客さまであり、秋田県の電子工業界のリーディングカンパニーでもあるホクシンエレクトロニクス様です。はじめに工場の食堂に集合して、企業概要についての説明がありました。その後、工場見学をさせて頂き、各々の部署にて、概要説明があって、終了となりました。当然のごとく工場内の製品部分は撮影禁止で、参加者各自がノート持参でメモを取りながら見学をさせていただきました・・・約1時間半にわたり視察をさせていただきました。会社説明の中で、今年の2月に設備をした太陽光発電及び蓄電池システムの話もあって、私に振られてPRをさせて頂きました・工場内は思ったより手作業が多く、「今度、違った角度から提案させていただきます。」と言って帰って来ました。