2022.06.11 15:14
2022秋田県倫理法人会コンペー6月例会
今日は秋田県倫理法人会コンペが、大仙市のロイヤルセンチュリーゴルフ俱楽部で行われました。第2組目ということでアルソックの佐々木部長、不動産屋さんの横山社長、大館の市場関係者の土館さんの4人で回りました。いきなりの0Bでどうなるかと思いましたが、その後、ドライバーがダメでした午前中は55点、昼食後の午後もドライバーが全く当たらず46点とこの頃のパターンの101点は今期4度目の3ケタでした。そして、コロナ禍で表彰式は無しとなり、その組みでの優勝者を決めることになって横山さんが優勝でした。その後、お風呂に入って帰って来ました。疲れました・・・・
2022.06.10 14:51
秋田県高等学校の再編整備構想検討委員会
今日は秋田県高等学校の構想検討委員会が秋田県庁正庁にて13時半から行われて参加をしてきました。この会の設置目的は「生徒数の減少に対応した各地区の学校・学科の適正配置や、社会の変化に対応した学校・学科の在り方について検討する」とありました。任期は来年3月31日までで、全体委員会には、委員長及び副委員長がいて、その他に県北地区部会、 中央地区部会及び県南地区部会を設置されており、中央地区の副部会長に任命されました。今後10年から15年先を見通した、地区ごとの再編整備構想について検討するとのことで、秋田県立大学の水野先生が部会長となって、その補佐をすることになりました。何か少し面倒くさそうです・・・・
2022.06.09 14:22
鬼やんま
我が社では工場から現場仕事までのあらゆる機器・工具の販売をしています。今回は現場仕事で蜂や虻に刺されない為に、天敵の鬼やんまのフィギュアの販売依頼がきました。早速、ネットで調べてみると効果あり・無しの評価は半分半分でした。我が家では物干し竿にかけて使っています。皆さんもお試しあれ・・・・
2022.06.08 13:52
J!NSのメガネ
最近、遠近両用のメガネを新調した。家内に紹介されたのがJ!NSという眼鏡屋で、御所野にゴルフ用のポロシャツを一緒に買いに行ってそのついでに作ることが出来た。何とも早く、何とも手ごろな価格だった。その社長の記事が読売新聞にたまたま載っていた。2001年に3万円だったメガネ、当時、韓国では3000円で15分の待ち時間だったとのこと・・ユニクロの成長を見ていて、同じビジネスモデルだと感じて、即参入したとのこと・・福岡に一号店を出して、今では全国に400店舗以上あるということで、急成長の度合いが分かる。その頃、私も青年会議所活動で韓国に行っており、同じ人間として感受性の違いでこんなにも差がつくのかと思い知らされました・・・
2022.06.07 10:15
心を高める会・6月例会
今日は「心を高める会」の6月例会がなかいち交流館auにて18時半から行われて参加をしました。今回の参加者は8人ですべてが旧盛和塾のメンバーです。今日のDVDは「いい仕事をする条件」というもので、仕事は、日々、継続してこそ進歩があります。地味な仕事を、日々続けていく中でこそ、確かな技術と経験が蓄積されていくのです。そのような地味な努力を厭わず、「継続する力」がない限り、優れたものづくり、自他ともに満足するような仕事は不可能と言っていいでしょう。とのことでした。とても勉強になりました。終了後、近くのなかいち桟敷にて交流コンパとなり、今日もついつい飲み過ぎました・・・
2022.06.06 11:45
2022秋田県倫理法人会女性委員会主催ナイトセミナー
今日は秋田駅前のホテルメトロポリタンにて17時半から、秋田県倫理法人会女性委員会主催のナイトセミナーが行われて参加をしました。今回の講師は大阪府吹田市から来られた、㈱宮田運輸の宮田博文社長でした。以前にNHKにて放送された自社のトラックに子供の絵をラッピングして走るということで、交通事故が断然に減ったというのを見たことがあり、興味を持って参加をしました。約1時間半にわたり、ビデオを交えながらのお話にとても感動しました。その後は懇親会となって、久しぶりに飲み過ぎました・・・・
2022.06.05 11:25
2022バーディ会6月例会
今日は秋田市向浜の秋田カントリーにて、バーディ会の6月例会が行われました。今回は皆さん都合がつかずに7組でした。私は石黒会長と木材関連会社の役員だった長谷川俊さんの3人で周りました。前半はとにかくパターがうまくいかなくて、3パットが多くて午前中47点、後半はそれなりにパターが入ったもののドライバーが定まらずに48点でトータル95点は危うく100点をたたくところでした。終了後、表彰式は無しにしてLINEでオンライン表彰式が行われて結果は20位。飛び賞でした。優勝は角館町の歯医者の佐藤政紀さんでした。準優勝は当社の志村部長で、私も危うく負けるところでした。それにしても、雨が降らなくて良かったです・・・・
2022.06.04 11:06
サテライト秋田!オープン
2022.06.03 16:56
2022一交会青年部総会
今日は久しぶりに2022年度の一交会青年部総会に参加をしました。秋田駅前のANAクラウンホテルにて18時半から行われました。私は仕事の都合で少しだけ遅れて参加をしました。すでに総会は終わっており、親会の会長で県議会議員の竹下博英先生の県政報告会があって懇親会となりました。そのまま、竹下博英先生が乾杯の発声をされて、手短に乾杯しました。そして、今日もついつい飲みすぎました・・・・
2022.06.02 16:46
サイバー詐欺
なんと、我が社に驚きの電話がありました。「お宅のネットサイトで買い物をしたのに商品が届かない」というものでした・・・商品はゴルフ用品、弊社でも取り扱えないことはないのですが、メイン商品ではありません。情報提供頂いた方から、そのホームページを閲覧してみると私が販売責任者となっており、会社名は株式会社が前になっていて、電話番号も少しだけ違えてありました。
弊社の顧問弁護士に相談したら下記の対応の指示を受けました。
1.自社ホームページへの注意喚起(対応済)
2.プロバイダーへのページの削除依頼
(対応済)管理者は海外でした・・・
3.警察への情報提供
ということで、警察に連絡をしました。
内容につきましては、関係部署に伝達しました。
連絡いただいたサイトについては、セキュリティ事業者と連携しながら
閲覧防止措置の実施を検討します。秋田県警察本部 警務部広報広聴課
という連絡を頂きました。
皆さん、気をつけてください・・・・