2024.09.21 17:28
「SHOGUN」エミー賞受賞に思うこと・・
米国のテレビドラマ界で最高の栄誉とされるエミー賞に主演とプロデューサーを真田広之さんが務めた「SHOGUN」が受賞した。内容は関ヶ原合戦の前後が中心で、東軍西軍の駆け引きや裏切り、徳川家康(ドラマでは吉井虎永)の謎の多い行動など、日本人でも解釈するのが難しい時代背景によく受賞できたものだと感心する。セリフのほとんどが日本語で話されており、すぐにでも鑑賞できそうです。早速、DVDを借りてきて見てみたいと思います。
2024.09.20 12:42
日本青年会議所-鉄鋼機械工業部会50周年記念式典・祝賀会
大阪に来ています。今日は表題の記念式典・祝賀会が15時から行われて参加をしました。内容は下記のとおりです。
会場:リーガロイヤルホテル大阪
内容:
次第
◎式典の部
1、開会宣言
2、国歌並びにJCソング斉唱
3、JCIクリード唱和
4、JCI ミッション並びにJCIビジョン唱和
5、JC宣言文朗読並びに綱領唱和
6、黙とう
7、部会長挨拶・・・第50代 部会長 丹羽律人君
8、来賓紹介並びにご挨拶
9、歴代OB会長紹介・記念品贈呈
10、歴代部会長紹介
11、歴代部会長挨拶・・・第13代部会長 廣瀬太一 先輩
12、閉会
◎記念講演の部
1、開会
2、記念講演・・・講師:サラヤ(株) 代表取締役社長 更家悠介 様
3、謝辞・記念品贈呈・・・第50代 部会長 丹羽律人君
4、閉会
◎祝賀会の部
1、開会
2、部会長挨拶
3、開催地 LOMご挨拶・・・ (一社)大阪青年会議所 更家一徳理事長
4、乾杯・・・・直前部会長 山本義継 君
5、歓談
6、感謝状・記念品贈呈
7、祝電披露
8、スピーチタイム
9、謝辞・・・・実行委員長 井上実行委員長
10、中締め・・・・OB会長 岩佐嘉昭 先輩
11、閉会
123人の出席の中、盛大に開催されました。昔の先輩方や同輩と懇談して、勇気と元気をもらいました・・・
2024.09.19 17:09
3Ðプリンターの活用事例セミナー
今日は秋田県産業技術センターの研修棟2F講堂において、3Dプリンターのセミナーが開催されました。当初、試作開発用のモックアップモデルを造形するのに活用されていましたが、現在では、検査用、製品組立用治具などにも活用されております。この講演では、FDM方式の3Dプリンターに焦点を当て、3Dプリンタの特徴から活用事例の基礎から高度な使い方、さらには新製品までの情報を提供していただきました。内容は下記のとおりです。
14:30~15:30 講演 「3DプリンターFDM方式の特徴と活用事例」
アルテック株式会社 デジタルプリンタ営業部 3Dプリンタ営業課
課長 アプリケーションエンジニア 立山豪氏
15:30~16:00 秋田県産業技術センターの3Dプリンタの見学
とても勉強になりました・・
2024.09.18 16:08
2024秋田中央地区安全運転管理者協会理事会(秋)
今日は10時半から秋田市上北手の遊学舎にて秋田中央地区安全運転管理者協会の理事会が行われました。仕事の都合で5分ほど遅れて参加をするとすでに交通課長さんのお話が始まっていました。今回の主な議題は「秋の全国交通安全運動」についてでした。明日21日から全国にて開催されるということで、自転車のヘルメット着用や飲酒運転の取り締まりの強化をするとのことでした。11月1日からは道路交通法が改正されて、自転車のながらスマホや酒気帯び運転に罰則規定が科されるとのこと・・明日の朝礼で早速、社員に安全運転の徹底をしなければいけないなぁ~と思いました。その後、中央警察署の交通課長さんとの昼食会が行われて、お弁当を食べて帰ってきました。
2024.09.17 15:51
65歳以上高齢者3625人
昨日の敬老の日にちなんで、地元新聞に大きく第一面にて、表題の記事が載っていた。私も来年度からは、この高齢者の仲間入りをするのかと思うとしっかりと記事を読ませて頂きました。総人口に占める割合は29.3%、そのうち4人に一人は働いているとのこと・・秋田県に目を向けるとその数字は更に悪化して、39.7%が高齢者で上小阿仁村では59.0%とのこと・・子や孫の時代のことを考えると恐ろしくなってくる。後世の知恵に任せるとしますか・・・・
2024.09.16 15:34
第10回千秋花火
今日は少し離れたところから千秋花火を見て来ました。これは、NPO法人あきた元気俱楽部が主催するもので、会長は市議会議員の川口雅丈、氏ですが実行委員長はあきた太陽光発電協会の理事長である中村瑞樹社長です。我が社も僅かではありますが、毎年、協賛しています。今年でもう10回目というから、月日の経つのは早いものです・・・今回は記念事業として落語と紙切りの「なかいち寄席」も開催されました。雨も降らず、風がそれなりに吹いて絶好の花火日和でした。
2024.09.15 15:21
2024第6回ミナミ会
南秋田カントリーで第三日曜日に行われる「ミナミ会」の第6回目が行なわれました。今回も5組でした。オープンセレモニーは無く、会長挨拶も無くはじまりました。この会はこのゴルフ場のメンバーの方を中心に回る会で、終わってみるとさすがに疲れました。優勝はなんと前月優勝の神居恵美子さんで、準優勝は三栄機械の佐藤淳社長さんでした。私は41+45=86点でここのところ続けての80代で、今日はパターが上手く入りました。次回も日曜日に行われることになっており、体が持つかどうか心配です・・・・
2024.09.14 15:01
令和7年度、秋田県倫理法人会-年度はじめ式
秋田県倫理法人会の辞令交付式という名称が「年度はじめ式」に変更になったようです。倫理法人会は9月が年度はじめにて、もう令和7年度がスタートとなりました。今年度から秋田北倫理法人会の藤原芳子さんが、秋田県の会長となりました。辞令交付が行われて、私は今年度も幹事として任務することになりました。18時からは懇親会が行われて、やはり、ついつい飲みすぎてしまいました。
2024.09.13 14:46
税務調査の勘所と節税対策
今日は13時半から表記のセミナーが秋田市中通のイヤタカにて行われて参加をしました。講師には税理士法人トリプル・ウイン顧問の星叡氏が担当されていました。趣旨と内容は下記のとおりです。
趣旨
税務調査は年々厳しさを増してきており、今まで認められていた経費が否認され、過去にさかのぼって課税されるケースや、源泉所得税、 役員報酬、 退職金などが誤った処理を指摘され、思わぬ損失となるケースも少なくないようです。また、税務調査は突然やってくるため、日頃からその対策をしっかりたてておく必要があります。 そこで、本セミナーでは税務調査の基礎知識から最新の税務調査の動向をもとに、その対策などについてわかりやすく解説いたします。
主な内容
1. 法人税の仕組みと概要
2. 税務調査の動向
(1) 税務調査の実態 (2) 税務調査の種類と法的な根拠(3) 調査の流れ (4) 臨場調査
3. 税務調査のポイント
(1)準備すべき書類等(2) 調査方法 (3) 調査官の質問への対応(4)調査の結論 (5) 税務当局の調査体制の強化
4. 税務調査への対策
(1)税務調査対策で最も大切なこと (2)役員給与(3)交際費等 (4)給与、 外注費の区分(5) 資本的支出と修繕費 (6) 慰安旅行の給与課税(7) 売上と原価 (8)債権と債務
5. 電子帳簿保存法の税務調査対応
6. インボイス制度開始後の税務調査
とても勉強になりました・・・
2024.09.12 17:58
第86回素心会展
今日はアトリオンの2階で行われた「第86回素心会展」を鑑賞して来ました。我が社のお客様である根田サインの根田堅三郎会長が出展しているとのことで行ったのでした。秋田市が誇る「太平山」をテーマとして、JCシニアクラブの大先輩である長谷部税理士先生も出展されており、著作権があるので長谷部さんのはアップ出来ませんが、素晴らしいものでした。ちょうど、根田画伯がおられたので、「鶏」を書いた作品を譲ってくれないかと話したら、いいような雰囲気だったので、後日改めて価格交渉したいと思います・・・・