<< 2024年09月
新着記事
最近のコメント
月別
カテゴリ
2021.09.26 11:44

2021第7回さくら会

秋田椿台カントリーのさくらコースを中心で行われる「さくら会」の第7回目が行なわれました。今回は10組と先場所より少ない組数でした。今年はコロナウィルスの影響で開会式を止めて、そのまま回り、スコアを提出して帰り、賞品は次回回しのスタイルに変更しました。この会は同じ桜コースでレギュラー・バックと回る会です。優勝はベッツの阿部剛社長さんで、準優勝は秋田化学工業の丹野社長さんでした。私はいつも通りのスコアの95で11位でした。ハンデが19もついてたのに残念でした。次回も日曜日に行われることになっており、体が持つかどうか心配です・・・
2021.09.25 11:39

2021秋彼岸

本当は一昨日なのですが、所用があり今日の午前11時すぎに菩提寺へお墓参りに行ってきました。家族そろってお墓に向って手を合わせて先祖供養するのが、年間のきまり行事になっています。こうやって代々受け継がれていくものが大切だなぁ~とつくづく思うこの頃です。境内を歩いている人はまばらで、やはり中日でないとこんなにちがうんだなぁ~と思って帰ってきました・・・
2021.09.24 11:18

2021秋田県表面処理技術研究会コンペ

今日は秋田市新屋の秋田カントリーにて秋田県表面処理技術研究会コンペが行われました。平日はなるべくゴルフはしないようにしているのですが、年間に数度は仕方なくやることがあります。今日はお客さまである太平化成工業の伊庭専務からの参加依頼を受けて出席したのでした。やはり、各方面から電話がケータイにかかってきてゴルフどころではありませんでした。前半の太平山コースをどうにか42点で乗り切って、後半は苦手な日本海コースでつまづき、50点と大たたきにて合計92点は納得できないスコアでした。例年の場所を変えての表彰式・懇親会は行われませんでした。しかし、後半大たたきにも関わらず、なんと優勝してしまいました。準優勝は太平化成工業の加賀社長で、昨年優勝だったので連覇はなりませんでした。運のいい日だったと思います。
2021.09.23 19:21

冨岡行介氏会長就任記念コンペ

今日は我が社のメインバンクである北都銀行の冨岡行介氏の会長就任記念コンペが、大仙市協和のロイヤルセンチュリーゴルフ俱楽部で行われました。40組160人という大人数で、午前中のみのハーフコンペという形で行われました。私の組は親会社の三栄機械の斎藤会長と佐藤淳社長、増田鉄工場の雑賀匠社長の4人でラウンドしました。4人とも賞には入らず、佐藤淳社長が19位、雑賀社長が23位、斎藤会長が47位で私は64位でした。疲れました・・・・
2021.09.22 19:12

太陽光発電所建設経費激減

先日の日刊工業新聞に2021年の太陽光発電所の建設経費が1キロワットあたり15万円前後だったと報じられていました。2018年が20万円以上だったことと比較すると大きな下げ幅になる。我が社の屋上に乗っている太陽光発電20キロワットが当時、そのくらいの価格だったらなぁ~と思います。もう、太陽光発電は投資や投機の対象にはならない!税金対策やエコを考えている企業が対象です。
2021.09.21 18:48

敬老の日に思うこと・・・

昨日は敬老の日でした。65歳以上の高齢者を大切にしましょう・・とメディアで報じられていましたが、その歳に近づくにつれて65歳って本当に高齢者なのだろうかと考えさせられてしまう。確かに酒も飲めなくなったし、ゴルフの飛距離も飛ばなくなった。我が社はいち早く定年を65歳まで延長した。現在の日本は65歳以上の人が3割近くにのぼるという。これからは高齢者の扱いを70歳とか75歳に見直す必要があるのではないでしょうか・・・
2021.09.20 18:38

2021バーディ会-9月例会

今日はちょうど良い暑さの一日となりました。そんな中、バーディ会-9月例会が秋田カントリーで行われました。この会は普通、今回第一日曜日に行われていますが、会場側の都合で今日となりました。同じ組には秋田ゼロックスの社長さんである吉田進さん、それと、渡辺設計の池田匠社長さんの3人でラウンドしました。前半は苦手の日本海コースだったのですが、それなりの48点でした。後半は短いコースの鳥海山スタートで、スタートからパーが2つ続いてパターが調子よくて今日はどうなるのかな?と思いましたが、気力でラウンドして42点でトータル90点はガマンでのスコアでした。それにしても風は秋の装いを醸し出しています・・・・
2021.09.19 18:33

2021第6回ミナミ会

南秋田カントリーで第三日曜日に行われる「ミナミ会」の第6回目が行なわれました。今回も5組でした。オープンセレモニーは無く、会長挨拶も無くはじまりました。この会はこのゴルフ場のメンバーの方を中心に回る会で、終わってみるとさすがに疲れました。優勝はなんと私で、準優勝は三浦健悦さんでした。私は42+45=87点で久しぶりの80代で、今日はパターが上手く入りました。次回も日曜日に行われることになっており、体が持つかどうか心配です・・・・
2021.09.18 18:26

昭和は遠くなりにけり

今朝の日経新聞プラス1に何でもランキングというのが載っていて、昭和がルーツの出来事や名品が特集されていました。気になったのは、今のスマホの元祖であるショルダーホンが出たのは昭和60年で、東京ディズニーランドの開業が昭和58年ということでした。そして、戦後の昭和は「右肩上がり」の時代だったと書かれていました。
懐かしい・・・・
2021.09.17 10:46

藤井聡太三冠に思うこと・・・

9月13日に行われた将棋の第6期叡王戦五番勝負で挑戦者の藤井聡太二冠が豊島将之叡王)を破り、対戦成績3勝2敗でタイトルを獲得奪取した。19歳1カ月での叡王獲得は王位・棋聖と合わせた三冠となり、羽生善治九段が1993年に達成した22歳3カ月の最年少記録を2年ぶりに更新することになった。19歳と言えばまだ未成年で私の子供よりも若い。そんな若い彼が今後、魑魅魍魎の大人の世界に引きずり込まれて変に変わらなければいいと勝手に心配している。是非とも、将棋に集中して邁進して欲しいものです・・・

気になったので、各大会の主催者と賞金を調べてみました。
〇竜王戦:4320万円(読売新聞社)
〇名人戦:3450万円(毎日・朝日新聞社)
〇王位戦:1200万円(北海道・中日・西日本・神戸・徳島新聞社)
〇王座戦:1200万円(日本経済新聞社)
〇棋王戦: 900万円(共同通信社)
〇叡王戦:2000万円(日本将棋連盟、他)
〇王将戦: 800万円(スポーツニッポン、毎日新聞社)
〇棋聖戦: 700万円(産業経済新聞社)
タイトル防衛の場合、挑戦者タイトル奪取の場合は金額が変わります。