2022.04.08 16:05
現地確認
久しぶりに太陽光発電システムの関係で現地確認にお客様の屋根に上りました。あまりにも遠くまでよく見えたのと、たまに利用している羽後牛島駅が眼下に見えたので、パチリと写真を撮ってしまいました。風は吹いていましたが、春の訪れを感じ、後は桜を待つのみです。
ここで一句。
「恐る恐る、眺める駅舎に、春の風」蕪蕉
2022.04.07 15:46
藤子不二雄(A)さん死去に思うこと・・
今日のニュースで今朝8時40分に藤子不二雄さんが亡くなったと報じられていました。藤子不二雄さんと言えば「オバケのQ太郎」が代表作だが、私にとって印象深いのは、「プロゴルファー猿」だ!!ピンの旗に絡めて落とすショットや岩肌に当てて跳ね返すショットなど、考えられないショットだが、起こりえないことではないのが思い出深い・・ちょうど、アニメ化されたころに私もゴルフをはじめたので、あんな風にまぐれがあればいいなぁと思ったものだ・・しかし、何十年たってもあんな風に行けばいいなぁと思うのは素質のせいかもしれない・・ご冥福をお祈り申し上げます。
2022.04.06 15:31
誕生日プレゼント
酒好きの私に数日遅れの誕生日プレゼントが遠くに住む息子から届いた。以前にこれが欲しいなぁ~と言っていたお酒です。栃木県さくら市の酒造元:株式会社せんきんが出している「日本酒 醸(かもす)」です。720mlの4合瓶で12000円ぐらいします。さっそく、飲んでみるとワインのようにフルーティな味で、女性好みのような感じです。とても爽やかで円やかで、丁寧な作り手の味わいが伝わってきます。もったいないので、少しずつ飲むようにします・・・・
2022.04.05 16:12
秋田県。コロナ禍が感染爆発・・
2022.04.04 15:53
2022秋田中央地区安全運転管理者協会理事会
今日は11時から秋田市上北手の遊学舎にて秋田中央地区安全運転管理者協会の理事会が行われました。今回の議題は「春の全国交通安全運動」についてでした。6日から全国にて開催されるということで、歩行者ファーストの他にシートベルトや飲酒運転の取り締まりの強化をするとのことでした。週明けの朝礼で早速、社員に安全運転の徹底をしなければいけないなぁ~と思いました。その後、中央警察署の課長さんや監察官のお話しがあって、昼食会となりました。本来であれば夕方からの開催で懇親会になるのでしょうが、今回もコロナ禍につき昼食会でした。
2022.04.03 15:49
2022バーディ会オープン
いよいよ、ゴルフシーズンの到来です!今日の天気予報は久しぶりの「晴れ」でした。予報どおりのいい天気でしたが少し風が冷たくて、少し厚着をしてラウンドしました。今回は34人-9組でのラウンドとなりました。ここ1~2年で会員数がどっと増えて55人になりました。私が今日、一緒に回ったのは渡辺設計事務所の池田社長と富士フィルム秋田BIの吉田社長の3人でした。スコアは50+50=100点でして、久しぶりの3ケタでした。終了後の表彰式はコロナ禍にて行わずに、皆さんには帰って頂きました。優勝は山内さんでした。準優勝は秋田の瀧の斎藤育雄社長さんとなりました・・・今日はとても疲れました。すぐに寝ることにします・・・
2022.04.02 09:49
ばっきゃ
4月になり、雪が解けて我が家の隣の空き地に「ふきのとう」が出ていました。世の中はコロナウルイスで騒がれていますが、関係ないように季節は確実に春に向かっています・・・
ここで、一句「雪解けて、ばっきゃの緑、目に冴える」 蕪蕉
2022.04.01 16:11
秋田市外旭川地区まちづくり事業プロポーサル
今朝の秋田さきがけ新聞に「秋田市外旭川地区まちづくり事業プロポーサル」がイオングループに決まったと報じられていました。私が所属している「あきた太陽光発電協会」もプロポーサルに参加をしましたが落選してしまいました。今回の提案者は3社で、我々の団体は外旭川地区にまちづくりに是非とも、再生可能エネルギーを導入して欲しいとのことで、手を挙げたのでした・・・今後、決まったイオンさんはそんな意見もあることを十分に受け止めてまちづくりを進めて欲しいと思います。
2022.03.31 17:42
MetaMoji
皆さんはMetaMoji(メタモジ)という会社を知っていますか?ジャストシステム=一太郎シリーズを開発した浮川和宣夫妻が立ち上げた会社です。私も日経新聞の「私の履歴書」という最終頁で連載されるまでは知らなかった。ジャストシステムは10年以上も前にキーエンスに買収されていたのも知らなかった・・今から25年前にはじめての富士通のノートパソコンを購入した時に入っていたシステムが一太郎とロータスだった。懐かしいと思いながら紙面を読んでいると、その頃の状況が思い起こされた。そう考えるとコンピューターも進化したなぁ~と思います・・・・
2022.03.30 12:11
新庄ビックボス5連敗
プロ野球が開幕した。注目されている日本ハムは、今日も西武に敗れて開幕から5連敗となった。昨日の札幌ドームでの本拠地開幕戦では、試合前セレモニーで大きなドローンバイクで登場するパフォーマンスを見せていたが、流石に5連敗ともなると試合後のインタビューも無かった。ここまでくれば、連敗の新記録を作った方が彼らしいかもしれない!!勝負の世界はパフォーマンスだけでは、生き残れないことを実感しているだろう・・・・